これから結婚式を控える皆様へ4
この度はご結婚誠におめでとうございます。
DAYSの「STORY ALBUM」をご紹介します。
STORY ALBUMとは、
進行表以外もふたりの大切な1日だと考えたアルバムとなっております。
より伝わるように、「組写真」などを取り入れたり、よりドラマチックになるよう
計算されたアルバムなんです。
ふたりのテイストが可能な限り入ることができるんです。
DAYSが掲げる<RASHISA>が表現できるアルバムです。
中條はサンプルが3冊増えました。少しだけご紹介させていただきます。

↑こちらのアルバムは、ゲストの皆様との笑顔溢れる時間を大切にしたアルバムとなってます。
喜ド愛楽「笑顔・笑顔」が伝わるアルバムです。
ご新婦様は、この日は「泣かない」と決めてたとのこと実際はどうだったのでしょう…。
気になりますね?
家族の想いも大切に収めた1日のドラマ仕立てのアルバムとなってます。

↑こちらのアルバムは、自分達らしさが凝縮したアルバムです。
二人のイメージをしっかり共有したアルバムとなってます。
イメージを事前にお伝えいただいてたので、時間の許す限りを盛り込んだアルバムとなってます。
実際のご納品は20Pプラスの100Pのアルバムでした。(10P追加+¥25,000)
今回は80Pのサンプルとなってます。

↑こちらのアルバムは、1カット1カット飾りたくなるような写真でレイアウトしたアルバムです。
ストーリー溢れるとは、また違うアルバム校正となっております。
「いいなぁ」「素敵」「私も撮りたい」と言いたくなるカットでレイアウトされたアルバムです。
<STORY ALBUM>は「ふたりらしさ」に重点を置いたアルバムです。
毎回違う「ふたりのテーマ」で作らせていただいております。
お打合せでイメージを共有して、「ふたりらしさ」に近づけていきたいですね。
私達の思い込みでは作りたくないので<<ふたりの納得するアルバムにするんだ>>と考えてます。
どういうことかと言いますと
(下記参照)

ご理解いただけましたでしょうか。できる限り、おふたりに寄り添いたいのです。
皆様の結婚式はどんなドラマが待ってるのでしょうね。
皆様のテイストにあったフォトグラファーが見つかるといいですね。
↓ ↓ ↓ ↓
DAYS PHOTOGRAPHER
↑ ↑ ↑ ↑
皆様の結婚式が素晴らしい日でありますように
<中條のinstagram>
tokyo.ver https://www.instagram.com/daystokyo_wedding_1/
RASHISA.ver https://www.instagram.com/days_photo_tachikawa/
前回の中條ブログ
>> 中條のBACK NUMBER 『これから結婚式を控える皆様へ 3(ウェディングフォトグラファー中條-DAYSデイズ)』 はこちら
中條のフォトギャラリー
>>ウェディングフォトグラファー中條 のフォトギャラリーはこちらになります
ウェディングフォトグラファー中條でした!!
これから結婚式を控える皆様へ3
この度はご結婚誠におめでとうございます。
今回で3回目のDAYSの世界観をご覧いただけたら幸いです…
ひとりのフォトグラファーが撮影してると思ったら、良さがわかるかもしれません↓
<ファーストミート>
※音源入りです。
ご新郎様以外にも見せたい人っているのではないのでしょうか…。
思い当たる節ありませんか?
私は、支度後の娘の花嫁姿みたら泣きますね。(ちなみに、まだ娘は7歳ですけどね….。)
ぜひ、親御様の思いも尊重してあげて欲しいです。
私は、家族ができてから撮影の仕方や考え方の幅が広がりました。
「おとうさん今こんな気持ちだろうな…。」
「おかあさん、照れ笑いするだろうな。」
などなど、こそばゆくなる写真収めていきたいですね。
なので、親御様の思いも撮影できたらと思ってます。
皆様の結婚式はどんなドラマが待ってるのでしょうね。
皆様のテイストにあったフォトグラファーが見つかるといいですね。
↓ ↓ ↓ ↓
DAYS PHOTOGRAPHER
↑ ↑ ↑ ↑
皆様の結婚式が素晴らしい日でありますように
<中條のinstagram>
tokyo.ver https://www.instagram.com/daystokyo_wedding_1/
RASHISA.ver https://www.instagram.com/days_photo_tachikawa/
前回の中條ブログ
>> 中條のBACK NUMBER 『これから結婚式を控える皆様へ 2(ウェディングフォトグラファー中條-DAYSデイズ)』 はこちら
中條のフォトギャラリー
>>ウェディングフォトグラファー中條 のフォトギャラリーはこちらになります
ウェディングフォトグラファー中條でした!!
これから結婚式を控える皆様へ2
この度はご結婚誠におめでとうございます。
DAYSの世界観をご覧いただけたら幸いです…↓
<RASHISA-ふたりらしさ->
※音源入りです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実は、こちらのおふたり
ご新婦様は入院されており結婚式をできる状態ではありませんでした。
結婚式後は戻って入院するという約束のもと
特別な許可がおり結婚式当日の早朝、退院されたのです。
ずっと側で看病して朝一の新幹線に乗ったせいもあり、ブライズルームでは
ほとんど横になっていたご新郎様。
彼女には無理をさせたくない。結婚式は難しい…と思ってたご新郎様が
ご新婦様の花嫁姿をはじめてご覧になり、今までの様々な思いが込み上げたのでしょう…。
ふたりにしかわからないドラマがここにはありました。
(※上記の内容は、おふたりに承諾済みです)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結婚式のドラマは皆それぞれ違います。
皆様の結婚式はどんなドラマが待ってるのでしょうね。
皆様のテイストにあったフォトグラファーが見つかるといいですね。
皆、ドラマ作りの視点は違います。
↓ ↓ ↓ ↓
DAYS PHOTOGRAPHER
↑ ↑ ↑ ↑
皆様の結婚式が素晴らしい日でありますように
<中條のinstagram>
tokyo.ver https://www.instagram.com/daystokyo_wedding_1/
RASHISA.ver https://www.instagram.com/days_photo_tachikawa/
前回の中條ブログ
>> 中條のBACK NUMBER 『これから結婚式を控える皆様へ 1(ウェディングフォトグラファー中條-DAYSデイズ)』 はこちら
中條のフォトギャラリー
>>ウェディングフォトグラファー中條 のフォトギャラリーはこちらになります
ウェディングフォトグラファー中條でした!!
これから結婚式を控える皆様へ
この度はご結婚誠におめでとうございます。
準備することがたくさんあって迷ってる方も多いかと存じます。
ここにたどり着いたということは、
「結婚式の写真はどうしよう?」
そんな感じでしょうか。
撮影会社やフォトグラファーを選ぶのって、わからないことだらけだと思います。
どの会社さんもフォトグラファーも皆プロなので、ある程度は
ご希望なショットは撮影してくれるはずです。
DAYSが売りにしてるのは進行表以外もお二人の大切な結婚式だと考えて撮影してるということ。
この日の1日がお二人の大事な日だからこそ、いろいろな人の想いまで撮影していけたらと考えてます。
文字だけだとわかりづらいと思いますので、
ほんの一部ではございますが、DAYSの世界観をご覧いただけたら…と作りました↓
<RASHISA-お父さんらしさ->
※音源入りです。
当日では知ることのできなかった「お父さんの想い」ご新婦様に伝わればなと…。
「心まで撮れたら…」そんな撮り方を心がけてる中條です。
こういったオリジナル撮影方法が撮影データにはたくさん散りばめてあるんです。
動画とはまた違う、静止画でのストーリーいかがですか?
そして、DAYSには個性溢れるフォトグラファーが在籍してます。
皆様のテイストにあったフォトグラファーが見つかるといいですね。
↓ ↓ ↓ ↓
DAYS PHOTOGRAPHER
↑ ↑ ↑ ↑
皆様の結婚式が素晴らしい日でありますように
<中條のinstagram>
tokyo.ver https://www.instagram.com/daystokyo_wedding_1/
RASHISA.ver https://www.instagram.com/days_photo_tachikawa/
前回の中條ブログ
>> 中條のBACK NUMBER 『ファーストミート♪(ウェディングフォトグラファー中條-DAYSデイズ)』 はこちら
中條のフォトギャラリー
>>ウェディングフォトグラファー中條 のフォトギャラリーはこちらになります
ウェディングフォトグラファー中條でした!!
やっと梅雨らしい空模様になってきましたが、皆様お元気でしょうか?
朝晩、まだ少し肌寒い日もありますので、風邪などにご注意くださいね。
さて先日、今年の初めに挙式されたおふたりの「後撮り」を和装にて撮影させていただきました。
こちらのおふたりですが、ご婚礼当日と変わらぬ良い表情で、撮影する側もとても癒やされたのでした。

神殿にて

アイテムを使って
後撮りならではのカットですね

ここのフォトスポットはおふたりのご要望の場所
もみじ前は和装のイメージにぴったりですね

移動中の何気ない様子
こういった場面でおふたりらしさが垣間見られますね

緑をバックに
いい笑顔ですね

なんだか東京のど真ん中で撮影したとは思えない雰囲気ではないでしょうか?
「前撮り」も最近は増えてきておりますが、挙式後の「後撮り」もゆっくりと計画できる分
余裕を持って楽しめるのではないでしょうか?
「当日はドレスだけだったから・・・」と思われているようでしたら、和装の「後撮り」をご検討ください。
もちろん「もう一度ウエディングドレスを着たい!」という方にもオススメです!
清水がチョイスしたNさんのpicは、こちらのInstagramにもアップしているので
お時間あるときにでものぞいてみてくださいね。
>>清水のBACK NUMBER 『メディア情報(DAYSフォトグラファー清水)』 はこちら
>>清水正幸のフォトギャラリーはこちらになります
>>DAYSのフェイスブックページはこちら
今年に入ってDAYS清水の最初の婚礼スナップは上智大学内にある「クルトゥルハイム聖堂」。
4年前にもこちらで挙式スナップを撮影したので、個人的にとても懐かしい場所なんです。
スナップのお打合せから「お似合いのおふたりだな〜」と思っていましたが、
本当に柔らかいイメージで優しさが感じられるおふたり。


おふたりにとって思い出の地での挙式、きっと心に残るお式となった事でしょう。
挙式後はロケーション撮影を少し

クルトゥルハイム聖堂前にて

おふたりご希望の「パレスカー」と一緒に!

雰囲気の良い校内でも。奥行きがあるのでおふたりが引き立ち、ステキです!

その後パレスホテル東京にもどり、桔梗にてご披露宴
ウェルカムスペースにはおふたりの力作スターウォーズのLEGO。
真ん中には指輪を掲げたルークとレイア姫がいます!
ちなみにご新郎の一番のお気に入りは右下に写っているXウィングだそうです(笑)。
DAYSフォトグラファーは出張撮影もフレキシブルに対応致します!
>>清水のBACK NUMBER 『Skypeでスナップのお打合せ〜(DAYSフォトグラファー清水)』 はこちら
>>清水正幸のフォトギャラリーはこちらになります
>>DAYSのフェイスブックページはこちら
2017.01.19
photograph ,THE DAYS ,お客様の声 ,その他 ,キリスト式 ,スタジオフォト ,ブログ ,メディア掲載情報 ,中條のブログ ,人前式 ,前撮 ,山吹西・東 ,披露宴紹介 ,東京駅周辺 ,桔梗 ,橘 ,神前式 ,結婚記念日 ,葵東 ,葵西
パレスホテル東京写真室DAYS(デイズ)
ウェディングフォトグラファーの中條です。
こちらが<daystokyo>インスタグラムです

フォトグラファーがランダムにUPしていきます
ウェディングもそれ以外の撮影もUPていきます
DAYSの事を知っていただけると嬉しいです
(お問い合わせはHPからご連絡いただきたく存じます。instagramからでは受付てませんのでご注意ください)
まだまだはじめたばかりのDAYSのinstagram優しい気持ちで覗いてみてくださいませ
前回の中條ブログ
>> 中條のBACK NUMBER 『続ご来店〜♪(ウェディングフォトグラファー中條-DAYSデイズ)』 はこちら
中條のフォトギャラリー
>>ウェディングフォトグラファー中條 のフォトギャラリーはこちらになります
ウェディングフォトグラファー中條でした!!
パレスホテル東京写真室DAYS(デイズ)の中條です。
8/29に撮影させていただきました
おふたりからメッセージが届きましたご紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お世話になっております。Kです。
昨日は本当にありがとうございました。
本当に感謝しきれません…
父も母も親族もみんな本当に喜んでくれました。
彼の笑顔もたくさん見れたので、写真が本当に楽しみです。
父があんなに喜んでるのを見るのは初めてです。
納期されたら出席者に送るつもりです。
私達も絶対にリビングに飾りたいと思うので、今から似合いそうな写真立てを探しておきます。
本当にありがとうございました。
またいつか、記念の時には撮影を是非ともお願いしたいと思います。
K
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<そんなおふたりのwedding partyをご紹介>

<ご新郎様の笑ったところ>
お打合せの時にご新婦さまから、
ご新郎さまは普段あまり笑わないので笑ったところを撮影して欲しい‼︎ とご希望


妹さんのテーブルスピーチに、思わず笑顔のご新郎さまでした。
お兄ちゃん(ご新郎さま)のこと大好きなんですね。

ご新婦さまのご希望どおり
ご新郎さまの笑顔をたくさん撮影させていただきましたよ♪

<桔梗の間>
ご家族様でのwedding party には桔梗の間は最高ですね♪
私も好きな会場の一つです皆様、食事とトークで楽しいひとときを過ごされました。

<娘の結婚指輪に興味津々なおとうさん>
おとうさん、ご新婦さまのことが、だ〜〜〜〜い好きなんです。
娘はおとうさんと似た人を好きになると聞いたことがありますがおとうさんとご新郎さまにある共通点がございました。


<ふたりとも涙もろいんです>
こういう感情が自然にでるところが素敵だなと撮影してて思った私。

そんなおとうさんを みつめるご新婦さま…

披露宴後にお部屋でも撮影♪
少しではありますがご紹介させていただきました。
納品はまだまだ先ですが楽しみにお待ちくださいませ♪
末長くおしあわせに
>>>中條のBACK NUMBER 『 20150822wedding party(nakajo) 』はこちら
>>>中條のフォトギャラリーはこちら
>>>DAYSのフェイスブックページはこちら
次へ >